株式会社まほろばの鈴木(@mahoroba148)です。
あなたはそのホームページやSNSを使って何を実現したいのでしょうか?
- 集客したい
- 売上を伸ばしたい
- 知名度を上げたい
理由は違えど、目的があってWebやSNSを運用しようと決めたのでしょう。
当記事では、サポートする側としてWebやSNS運用を外部に依頼したいと思っている企業様へ伝えたいことをつづります。
実際の運用方法のアドバイスなどは書いておりませんので、回れ右でお願いします。
目次
担当者の苦悩「これだけが仕事じゃない話」
打ち合わせにいくと、よく言われるのは

これ(ホームページやSNSの運用担当者)だけが仕事じゃないので

数ある仕事のひとつなので
と言われます。
逆に聞きたい。
私はなんと答えればいいのでしょうか…?
たしかに、中小企業にとってWeb担当者を単独で設けることは難しいでしょう。
もし単独で設けるならば、ホームページやSNSだけで営業するぜ!他は絶対しないぜ!くらい広告宣伝費として予算取りしないといけないことでしょう。
ただ、数ある仕事のひとつというのは、他社も同じなのではないでしょうか?
言ってしまえば、私のようなサービスを提供している側もあなたの会社だけが仕事ではありません。
同じ条件の中でも目的を果たしている中小企業はたくさんあります。
今やホームページ・SNS運用は当たり前!使い方が大切
Facebook、X(旧:Twitter)、Instagram、LINE、YouTube、TikTok…いろいろなサービスがありますが、今、始めるだけでは十分な効果が得られない可能性が高いです。
例外としては、今後、新しいサービス(プラットフォーム)が出たとき、そのサービスを誰よりも早く使うことでしょう。
それだけWebやSNS運用は当たり前で、使い方が大切になってきます。

じゃぁどんな使い方がいいんだい!?
と聞かれたら、

わかりません!
と答えるしかありません。
なぜならば、企業によって目的や立場、ユーザーが求める情報は異なります。
そのため「これをやっておけばOK」と断言することは難しいからです。
私の場合はまず何を実現したいかお聞きします。
その目的に向けて何が適しているのが担当者と話し合うことからはじまるのです。
試さなくても効果のある方法を得ることができる世の中
逆に言えば、自分たちで試さなくても、調べるだけでさまざまな情報を得ることができます。
その情報から自社にあった方法を選ぶのです。
すでにあるサービスというのは真新しさがない分、いろいろな人が試してくれています。
そして、実際に効果があった方法がブログなどで紹介されています。
そのため短い期間でも高い効果が期待できるのです。
どんどん相談しよう。でも任せっきりは危険。
担当者の苦悩「これだけが仕事じゃない話」に戻りますが、
「これ(WebやSNSの運用担当者)だけが仕事じゃないので」
「数ある仕事のひとつなので」
と言うなってことではなく、だからどうしたいかを一緒に話しませんか?
たとえば
- 配信する時間がないので代行してほしい
- 運用レポートを作成する時間がないので作ってほしい
もっと掘り下げると、
1.に関しては
- 決められた時間に配信するだけなのか
- 配信内容から考えてほしいのか
2.に関しては
- データを一枚で見れるようなレポートなのか
- 売上やコストなどを絡めて分析をしたレポートなのか
上記のようなことを話し合いましょう。
任せっきりは危険な理由
自社のサービスや経営については、あなたの方が詳しいはずです。
私たちはWebやSNS運用についてのサポートする側であって、あなたの会社を経営するわけではありません。
もちろん、パートナーとして企業の成長に貢献したいと考えますが、積み上げてきた経験には勝てないと私は考えます。
企業独自の経験と知識、私たち外部のWebやSNS運用の経験と知識が合わさることで、より高い効果を得ることができるのです。
だからこそ、一緒に考えましょう。
ホームページやSNS運用を外部に依頼したいと思っている中小企業へ伝えたいこと
あなたはそのホームページやSNSを使って何を実現したいのでしょうか?
改めて考えてみてください。
ホームページやSNSの運用は予想以上に労力がかかります。
場合によっては他のことに注力した方がよいかもしれません。
それでも、外部に依頼したいと思っているならば一緒に考えましょう。一緒に運用していきましょう。
ホームページのお悩み相談

業者にこんな提案されたんだけどどうかな?

WordPressを今まで一度もアップデートしたことがない
ホームページ制作前のお悩み、制作後の更新方法などを相談だけでもOK!
セカンドオピニオンのようにもご利用いただけます。
\相談だけしたいなら/
\実際に作業を依頼するなら/