ホームページ制作
– Webサイト制作 –
あなたに適したホームページ制作を。
公開した後のことまで考えた設計であなたに適したホームページを作成します。
ホームページ制作の“わかりづらい”を解消するためにサイト規模にあわせた料金体系でご提供します。
制作を通じてWebリテラシーやITリテラシー向上を支援しています。

ホームページをつくる目的
あなたは何のためにホームページをつくるのでしょうか?
- 会社を知ってほしい
- 商品やサービスを売りたい
- 従業員を採用したい
必ずホームページをつくりたいと思った理由があるはずです。目的を言語化し、形にするのが当社の役目です。

決して安くない制作費だからこそ
正直、ホームページ制作はお金がかかります。公開してからも更新や維持のコストがかかります。
決して安くない制作費だからこそ、その場しのぎの制作ではなく公開後も考えて設計を行います。

難しい言葉はやめにしよう
株式会社まほろばではホームページ制作に出てくる専門用語は誰でもわかるようにひとつひとつ丁寧にご説明いたします。
最低限知っておかないといけないことはありません。
また、制作に必要な情報もご説明いたしますので、はじめてのホームページをつくる方もご安心ください。
料金体系
株式会社まほろばのホームページ制作費用は「基本料金」「コンテンツ作成」「HP運用サポート」を組み合わせて決まる料金体系です。お客様のご要望に合わせられるよう各3種類の価格帯をご用意しています。内容に迷ってしまう場合はお得なセットプランをご活用ください。
- A:1ページ
- B:〜6ページ
- C:〜10ページ
- お客様自身でご用意
- 当社で作成
- 専門家へ依頼
- ミニマム保守
- スタンダード保守
- フルサポート保守
- 基本料金:サイト規模で選べる安心価格
- ホームページ制作の基本料金です。基本料金はホームページのページ数(サイト規模)によって決まります。ホームページ制作に必要なサーバー・ドメインの契約から公開後を見据えた最適な制作ツールの選定、デザイン、構築まで費用に含まれています。
- コンテンツ作成(原稿作成):魅力的な「中身」で差をつける
- ホームページに掲載する文章や写真などの原稿作成をサポートします。「原稿のご用意が難しい」という方のために写真撮影やプロによる文章作成などコンテンツを充実化いたします。なお、お客様自身でご用意いただく場合はコンテンツ作成費用はかかりません。
- HP運用サポート:公開後の安定稼働を支援
- 公開後のホームページを安定して運用するための保守契約です。サーバー・ドメイン代、管理費用、操作サポート(電話・メール)などを基本に、SEOを意識したホームページの更新提案や記事作成代行まで対応いたします。お客様の社内状況にあわせて対応範囲を選択できます。
基本料金
基本料金はホームページのページ数に応じて変動します。サイトの規模が大きくなるほど費用は上がりますが、お客様のビジネスに最適な制作ツール選定と導入費用、掲載内容の検討からデザイン~構築までが全て含まれています。シンプルで費用を抑えたい方も、充実した内容を求める方も、ご予算と目的に合わせてお選びいただけます。
項目 | 価格(税抜) | 内容・サイト例 |
---|---|---|
基本料金A (1ページ) | 250,000円 | 個人事業主、個人店舗におすすめの縦に長い1ページ(シングルページ)です。 名刺代わりのWebサイトとしてはもちろん、特定の事業の宣伝、キャンペーンサイト、広告用のランディングページ(LP)にも最適です。 |
基本料金B (~6ページ) | 500,000円 | 個人事業主、中小企業におすすめの6ページまでのWebサイトです。 会社概要・サービス紹介・実績紹介など事業の全体像を伝えるために必要な基本的なページ数をカバーできます。 |
基本料金C (~10ページ) | 800,000円 | 中~大企業におすすめの10ページまでのWebサイトです。 全国に支店・フランチャイズ展開している企業や多岐にわたる事業・サービスを余すことなく伝えることができます。 |
11ページ以上 | 都度見積り | サイトリニューアルなどお問い合わせ時点で11ページ以上を超える見込みの場合もお気軽にお問い合わせください。 |
※1ページの目安は「ホームページ制作1ページのサンプル」をご覧ください
コンテンツ作成
ホームページの質を高める文章や写真の作成をサポートいたします。店舗・貴社の魅力やサービス内容を分かりやすく、そして効果的に伝えるためのコンテンツを制作します。もし、お客様ご自身で全ての原稿をご用意いただける場合は費用はかかりません。ご自身で作成することで費用を抑えたい方にもおすすめです。
文章作成
項目 | 価格(税抜) | 内容 |
---|---|---|
お客様で作成 | +0円 | 文章はすべてお客様自身でご用意いただきます。 頂戴した文章はホームページに合うように調整・校正を行います。 |
当社で作成 | +25,000円/ページ | ヒアリングや資料をもとに当社で文章の検討、作成を行います。 一括でお任せいただくことで費用を抑えつつもWebサイトの目的達成に必要な文章を一緒に作成いたします。 |
専門家へ依頼 | +40,000円/ページ | プロのライターに原稿作成を依頼します。 文章作成の専門家であるライターに依頼することで、高品質で魅力的な文章を作成することができます。 |
写真・画像素材
項目 | 価格(税抜) | 内容 |
---|---|---|
お客様で作成 | +0円 | 写真・画像をすべてお客様自身でご用意いただきます。 頂戴した画像はホームページのデザインに合うように色補正やトリミング(切り取り)等を行います。 |
当社で撮影 | +40,000円/ページ | 当社が直接訪問、もしくは商品をお預かりして写真撮影を行います。 当社スタッフが担当することで費用を抑えつつもWebサイトの掲載に必要な品質を担保します。 |
カメラマンへ依頼 | +80,000円/ページ | プロのカメラマンを手配し、撮影を依頼します。 お客様のビジネスの魅力を最大限に引き出し、競合との差別化を図る高品質な写真を提供します。 |
HP運用サポート
ホームページ公開後の安定運用をサポートする保守契約です。サーバー・ドメイン費用や管理費用など最低限ホームページ運用に必要な費用が含まれています。また、全プランにパソコンやホームページの操作サポートも含まれていますので公開後の「困った」をなくし、長期的にホームページの効果を最大化できるようお手伝いします。対応範囲はHP運用サポートの比較表をご覧ください。
項目 | 月額(税抜) | 内容 |
---|---|---|
ミニマム保守 | 15,000円/月 | Webサイトを安定稼働するための最低限の保守契約です。 サーバー・ドメイン管理、システム更新、障害時の対応など最低限必要な管理を当社で承ります。お客様に安心をご提供します。 |
スタンダード保守 | 40,000円/月 | Webサイトで成長させていきたい方向けの保守契約です。 土台管理に加え、テキストや画像の変更やSEOを意識した更新の提案などホームページで集客するためのサポートをいたします。 |
フルサポート保守 | 70,000円/月 | Webサイト運用をすべて任せたいお客様向けの保守契約です。 コンテンツ戦略から作成のサポート、記事作成の代行まで、ホームページを強力に成長させます。 |
※最低契約期間は3ヶ月間/3ヶ月を過ぎるとプランの変更または解約が可能
※最低契約期間を超える前に解約する場合、その時点で不足している費用を一括請求
※お支払い方法は1ヶ月ごとまたは12ヶ月ごと(年間払い)が可能
HP運用サポート対応範囲
項目 | ミニマム保守 | スタンダード保守 | フルサポート保守 |
---|---|---|---|
プラン料金(税抜) | 15,000円/月 | 40,000円/月 | 70,000円/月 |
サーバー・ドメイン代 | ○※1 (更新費用を含む) | ○※1 (更新費用を含む) | ○※1 (更新費用を含む) |
メールアカウント作成 | ○ | ○ | ○ |
サーバー障害時対応 | ○ | ○ | ○ |
CMS・プラグイン更新 | ○ | ○ | ○ |
セキュリティ対策 | ○ | ○ | ○ |
月次アクセス解析レポート | ○ | ○ | ○ |
更新提案 | ✕ | ○ | ○ |
テキスト・画像変更 | ✕ | ○ | ○ |
操作方法サポート (メール・電話) | ✕ | ○ | ○ |
コンテンツ戦略提案 | ✕ | ○ | ○ |
コンテンツ作成サポート | ✕ | ○ | ○ |
コンテンツ(ブログ)作成代行 | ✕ | ✕ | ○ (月2記事まで) |
ページ追加・分割 | ✕ | ○ (3ヶ月ごとに1ページまで) | ○ (3ヶ月ごとに1ページまで) |
Googleビジネスプロフィール基本情報の更新 | ✕ | ○ | ○ |
定例ミーティング | ✕ | ○ (月1回) | ○ (月1回) |
※Webサイト保守の最低契約期間が過ぎたらプラン変更または解約可能
※1: サーバー・ドメイン代の上限は合計で年間20,000円(税抜)まで
ホームページ保守契約については別途解説記事がございます。
あわせてご覧ください。

お得な制作セットプラン
迷ったらこれ!ホームページ制作から運用まで一貫してサポートするセットプランです。初めてホームページを作る方、ホームページ制作がよくわからないという方におすすめのプランです。単品で組み合わせてご依頼いただくよりも約10%OFFとお得なプランになっております。
ミニマムスタート
費用を抑えてWebサイトを持ちたい、個人事業主や中小企業のためのプランです。
- 1ページ
- コンテンツ作成
- ドメイン・サーバー取得
- Webサイト保守6ヶ月間込み
32万円
通常価格36万円
11.10%もお得!
情報発信スタンダード
会社の信頼性向上を目指し、事業内容やサービスを分かりやすく伝えたいお客様に最適なプランです。
- 6ページ
- コンテンツ作成
- 写真撮影
- ドメイン・サーバー取得
- Webサイト保守6ヶ月間込み
80万円
通常価格90万円
11.10%もお得!
ビジネス成長支援
Webサイトを集客ツールとして活用し、売上アップやブランド力向上を目指す方向けの本格的なプランです。
- 10ページ
- ライターによるコンテンツ作成
- カメラマンによる写真撮影
- ドメイン・サーバー取得
- Webサイト保守12ヶ月間込み
190万円
通常価格212万円
10.35%もお得!
制作セットプラン対応範囲
項目 | ミニマムスタート | 情報発信スタンダード | ビジネス成長支援 |
---|---|---|---|
プラン料金(税抜) | 320,000円 | 800,000円 | 1,900,000円 |
ページ数 | 1ページ | 6ページ | 10ページ |
コンテンツ作成 | ○ (当社で作成) | ○ (当社で作成) | ○ (専門家へ依頼) |
写真撮影 | ✕ | ○ (当社が撮影) | ○ (カメラマンを手配) |
ドメイン取得※1 | ○ (ドメイン費用を含む) | ○ (ドメイン費用を含む) | ○ (ドメイン費用を含む) |
レンタルサーバー契約※1 | ○ (サーバー費用を含む) | ○ (サーバー費用を含む) | ○ (サーバー費用を含む) |
Googleビジネスプロフィールの初期設定 | ○ | ○ | ○ |
Webサイト保守※2 | ミニマム保守 6ヶ月間 | スタンダード保守 6ヶ月間 | フルサポート保守 12ヶ月間 |
※1:契約にあたって当社が行う作業費用ならびにサービス利用料1年分を含む
※2:期間終了後は月額請求/プランを下げるもしくは解約も可能
制作の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
まずはお気軽にお問い合わせください。お問い合わせはメール、LINEで可能です。お問い合わせをいただいた後、いくつか質問をさせていただきます。
プランの選定・スケジュール等の作成/提出
ヒアリングをもとに最適なプランをご提案します。もしご予算の面でご納得いただけそうであれば見積書と提案書をご提出いたします。お見積書等の作成は2週間を目安にお時間をいただいております。内容によっては初回打ち合わせと前後する可能性がございます。
初回打ち合わせ
見積書と提案書について詳しくご説明に参ります。不要な場合はメール等でご回答いただいてかまいません。内容によっては先に初回打ち合わせを行う可能性がございます。
ご契約・着手金の支払い
必ず「見積書番号+発注します」を文面(メール可)で頂戴します。恐れ入りますが、着手金としてお見積り額の50%をお支払いいただきます。
制作開始
着手金の入金を確認後、制作を開始いたします。メールやチャットでのやりとりが中心となりますが、必要に応じて電話や実際の訪問などでお打ち合わせを行います。
企画・構成
ホームページの目的からどんな内容を掲載するか、どんなツールで制作するか、ホームページの枠組み(ワイヤーフレーム)、などホームページの仕様書を作成します。
デザイン
企画・構成で作成した仕様書を元に装飾を加えながら情報を整理していきます。文章の作成・校正や写真撮影などを行います。また、サイトの動きが確認できるようなモックアップを作成します。
Webサイト構築
実際にインターネット上で見れるように構築(コーディング・プログラミング)していきます。お客様専用のテスト環境をご用意します。お使いのスマートフォンやパソコンからご確認いただけます。
公開・ご請求
公開をもって納品完了となります。実際の制作費用から着手金を差し引いた金額をお支払いいただきます。基本的には納品時点で発行し翌月末または翌々月末にお支払いいただきます。ご請求時期のご希望は事前にお知らせください。
HP運用サポート開始
ホームページの公開後、HP運用サポートが開始します。基本的に月末締め、1日始まりとします。お支払いは1ヶ月ごともしくは12ヶ月払い(年間払い)が可能です。開始時期は公開日・ご契約日によって変動いたしますのでご注意ください。
※制作内容により上記の内容と異なる場合がございます
よくある質問
ホームページ制作のことを全くわからなくてもお願いできますか?
もちろんです!ホームページ制作に必要な知識・用語等お伝えしながら制作を進めて参ります。お話を元にプランの選定はこちらで行いますので、まずはお気軽にご相談ください。
ホームページは持ってるんだけど同じURLで新しく作り直すことは可能ですか?
はい、可能です。現在公開中のドメイン(URL)を引き継いでホームページをリニューアルいたします。リニューアルにあたって必要なご契約状況の確認をさせていただきます。事前に現在のサーバー・ドメイン管理会社様へ契約状況のご確認をしていただくと話がスムーズに進みます。
デザインデータはもらえますか?
恐れ入りますが、基本的にはお渡しできません。ただし、デザインのみのご契約ということであればお渡し可能です。
Webディレクション/デザイン/コーディング特定の分野でプロジェクトに参加をお願いできますか?
可能です。外注・委託をご希望の制作会社様の場合はこちらをご覧ください→外注・委託をご希望の制作会社さまはこちら
補助金を活用したホームページ制作は可能ですか?
ホームページ制作自体に補助金をご活用いただくことは可能です。ただし、補助金申請の代行や相見積りを目的としたご依頼はお断りしております。昨今、ホームページ制作に利用できる補助金も減ってきておりますので募集要項・条件等はお客様自身でご確認をお願いいたします。
支払い方法は?
銀行振込で承っております。ホームページ制作費用についてはご契約時の着手金と納品後の2段階に分けてお支払いいただきます。HP運用サポートは月末締め毎月初(平日)にご請求書をお送りし、当月末までのお支払い期限となっております。